2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧

これまた次の日に書いていますが、前日の反動でイマイチだった記憶が…。仕事としてはバックポートに手を出したけど、ストレートには行かずって感じか。

UVC

そして、最近はUVC対応のUSBカメラが多くなってきてうれしい。 プリンストン、PS3やVista、Mac OS対応の130万画素Webカメラ

次の日に書いていますが、なにやら忙しい一日だった記憶が。

SUZAKU

ぎゃーん。ArmadilloをやってたせいでSUZAKUを見ていなかった。 アットマークテクノ、最新FPGAを採用した新「SUZAKU-V」を開発~2007年10月10日より販売開始~ | アットマークテクノ そろそろ出てくるらしいのだけど、Virtex-4を載せたSUZAKUがリリースされ…

INTELのグラフィックドライバ

Linux版が普通に開発されてるもんなぁ。 http://intellinuxgraphics.org/ カーネルに入っているので十分なので、特にいじることもないのだが。

A2DP

時間を見つけて挑戦してみようと思う。 http://www.holtmann.org/linux/bluetooth/audio.html

はてブ

はてなブックマークのタグを階層構造にはできないものか?横に増えていくと管理が煩雑になる気がする。 そして、odawara的なはてブの位置@Opera。 仕事環境はXGAのノートなので、最小スペースを狙うとこうなった。便利。

ATOK

昨日書くのを忘れていたのだけど、 ジャストシステム、ATOK 2007相当のLinux最新ATOK ATOK2007のLinux版。いいな。これでLinuxでの日本語入力の(odawara的な)敷居が下がってきた。Anthyもまぁまぁなのだけど、まだまだ。やっぱり日本語入力だけはATOKで行き…

Vista

Vistaを仕事に使い出して2日。これは変わったな、と思うことが1つだけ。 WindowsのGDIのバグが克服されている。 2000、XPどちらでも発生する、GDIオブジェクトがあふれるバグがVistaだと(今のところ)起こらない。Operaでウィンドウをめちゃめちゃ開きながら…

KZM-ARM11-01

京都マイクロコンピュータ:ARM1136コア Freescale社 i.MX31 を搭載する開発基盤 KZM-ARM11-01 面倒だ。超面倒だ。なので覚え書き。 RedBootが起動してから RedBoot> fis load zImage RedBoot> exec -b 0x00100000 -l 0x00200000 -c "noinitrd console=ttymxc…

bluetooth audio

bluetooth対応のスピーカが欲しいなぁと思って調べてみると、SONY以外にもYAMAHAからリリースされることに気がついた。 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070913/yamaha.htm ちょっと高めだけど、いいなぁ。ただ、いろいろ思い切ると、 サウンドエ…

今日のミスタイプ

○ アメリカンドッグ × 雨林間ドッグ(あめりんかんどっぐ)

アメリカンドッグ

http://arena.nikkeibp.co.jp/article/column/20071004/1003248/ ちょっとほしいけど、自分で作る手間が…。油だし、面倒…。

RSの電子部品カテゴリで、面実装部品のカテゴライズが意味不明。抵抗はチップ抵抗なのに、コンデンサはセラミック面実装になってる。いつも探せなくなる…。

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20071013k0000m040154000c.html しかし人材はいる、という意味で日本はすごい国だよなぁ。

名探偵コナン

劇場版 名探偵コナン 紺碧の棺 [DVD]出版社/メーカー: ビーヴィジョン発売日: 2007/11/23メディア: DVD購入: 1人 クリック: 33回この商品を含むブログ (38件) を見る劇場版をレンタルしてきた。 いやぁ、何回続いても相変わらずでおもしろい。

Vistal パーティショニング

google:vista ボリュームの圧縮 VISTAからはパーティショニングがツールなしでできるようになった?

なんか今日はむちゃくちゃ歩いたような。疲労困憊。

ブラインドインストール

xorg.confをいじって、デュアルディスプレイの設定をしてたら画面が写らなくなった…コンソールさえも…。SSHから入って修正しようとしたらsshdをインストールしていなかった…。 こういう時には焦らず、心の目でログインしてがんばるのが一番。心の中でコンソ…

OpenCV

OpenCVの書籍が出ていたので購入。OpenCV プログラミングブック作者: 奈良先端科学技術大学院大学 OpenCVプログラミングブック制作チーム出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2007/09/22メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 10人 クリック:…

UVC

http://d.hatena.ne.jp/odawara/20070905 で、UVCについて書いたんだけど、公式ページにサンプルのアプリがあることに昨日気がついた。 Adminpanel にある、luvcviewがそれ。動かしてみると、すんなり動いてしまった。USB2.0対応なのか、VGAサイズで30fps出…

電車

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071012-00000401-yom-soci odawaraには関係ないのですが…。なんていうか…、すごいなって思うのは…、 列車の運行に影響はなく、各駅では、改札機を開放するなどして対応している。 …。メーカの下請けの人死んじゃうんじ…

Armadillo-500 USB

Armadillo-500のUSBは(いろいろな人達)待望の2.0 Hi-speed対応なのだけど、実際のところどの程度の速度が出るのか、少々疑問だったので実験してみた。手持ちのUSBメモリで一番早いRUF2-E 1GBでhdparmの-tでシーケンシャルアクセステスト。 とりあえずPCで。 …

LinuxでM16Cライター

http://packages.debian.org/unstable/electronics/m16c-flash debianのパッケージにM16C書き込みツールがあることに気がついた。ちょっと試してみようか。

UFOキャッチャー

そう言えば、UFOキャッチャーって商標なんだっけな、と思って調べてみるとおもしろいページを見つけた。 “o˜^¤•W‚ð’T‚¹I 弾丸ツアーには笑った(笑)

ようやく読み終えた。キラレ×キラレ (講談社ノベルス)作者: 森博嗣出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/09/07メディア: 新書購入: 1人 クリック: 24回この商品を含むブログ (157件) を見る最近の森作品は軽快なテンポの物が多いので、読み進めやすかったの…

類語

日本語って難しい。驚いたことを表現したいときに、パッと思い浮かぶものとして、愕然、驚愕、絶句、閉口などなど。それぞれニュアンスが違うんだよな。難しい。

パン

さて、パン好きのodawaraだけど、この報道には閉口。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071009-00000094-mai-bus_all まぁ値上げには消費者の反発があるわけで、値上げは悪いという方向の報道は大衆向けにはいいのかもしれないけど、それにしたって24年…

アンチエイリアシング

VISTAでフォントの縁をなめらかにするをOFFにすると、多くの古いアプリケーションがかなり高速化する。LinuxだとアンチエイリアシングのON/OFFで全然変わるんだけど、VISTAでも同じ事らしい。 結局odawaraのVISTAマシンはXPみたいな感じになってしまった…。

5ボタンマウス

MX610 - mamepiyuの日記 MX-610をLinuxで5ボタンマウスとして使う。ボタンの配置がよくわからなかったんだけど、やっている人がいた。ありがたい。