2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Yahoo!クーポンを見て店を決めるって言うのはありなのか? http://coupons.yahoo.co.jp/ 俺的にはなし。 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0530/iodata.htm IO-DATAのUSB-VGA。問題なのは画質。サインはVGAではSXGAの画質でodawaraは挫折した。

google:go7007 video0 ittvか?

汎用ロジックIC(標準)

未だにやっぱり使うことになる汎用ロジックIC(AVRを使えばいいじゃんというのはなしとすると…) 日本製で探すと、東芝かルネサス辺りになるかと思うが、odawaraはなんとなくルネサスを使っている(マイコンはルネサスを使うことが多いので、ついでにということ…

今日のミスタイプ

○ 頼んでいた × 端野で板

go7007 on 2.6.21

動いた&メモ。眠いのでめ簡単に。 訂正。デバイスは認識しました。 最新の0.9.8を落とす 21向けパッチを当てる *.koを適当にコピー&depmod udevを修正 firmwareをコピー udevを再起動 以上。そのうちまとめたいところ。

Debian/ppc

昨日からPowerBook G4にdebianをインストールしていたのだが、どうもXが立ち上がらない模様だったので調べてみると、Monitorのセクションに周波数の記述がない模様。 Section "Monitor" Identifier "Generic Monitor" Option "DPMS" HorizSync 28-70 VertRef…

Google Earth

気がついたら日本語化してる。ついでにLinuxで行けることに初めて気がついた。

ブラシレス

お勉強。 http://www.ednjapan.com/content/g_coverage/gr200507/web/industrial1.html ふむふむ。

産業用カメラ屋さんってあるんだよなぁ。 http://www.elmo.co.jp/product/camera/security/ptc100s.html http://www.argocorp.com/index.htm http://www.trinity-lab.co.jp/home/home.html http://www.viewplus.co.jp/ むしろ研究用? http://www-sens.sys.es…

PowerMacのCDブートはcを押しながら起動するらしい。もう一つ手があったはずだが、思い出せん…(Debianリファレンス参照)

リビジョン

気がついたらリビジョンアップでパーツ位置変更って言うのはどうなんでしょうねぇ。

AVR

AVRの8ピンが1個40円で買えることを知ってから、AVRは安いロジックICorリセットICorレベル変換ICだと思って、地味に布教しているのだがなかなか普及していない。 http://catalog.digikey.com/scripts/partsearch.dll?Detail?name=ATTINY11L-2SC-ND どうです…

GO7007SB

Linuxで利用できるUSB2.0キャプチャチップGO7007SBが載っている、NOVACの http://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-portamedia/nv-uth192/ と http://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-ut/nv-uth222/ を衝動買い…。結構高かったんだよな…昔は。 ht…

udev

ActiveSyncってなにも考えずに設定するとCOM1を勝手に押さえちゃうんだな。odawaraみたいにシリアルポートを多用する人間にはちょっと厳しい設定だ。

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0705/28/news007.html IXY DIGITAL 810 IS810がちょっと欲しくなった。まさか、あんな機能があろうとは(笑) いいよ、これ。

debian etch

smbfsを入れないと、sambaのマウントが出来ないのかよー(そういえば、昔も引っかかった記憶がある。samba-clientではない) そして、 # mount -t smbfs -o username=administrator,password="123456" //192.168.1.181/ share /mnt/share/# mount -t smbfs -o …

某PDAを一通りいじってみる、PCorケータイに対する優位性が見出せない…。画面は小さいし、インターフェイスはヘボイし、小さくない。試しにアプリケーションを作ってみるか…。

試しにPocketPCから書き込み。死ぬほどつらいな 、これ。

買おう買おうと言って買っていなかった物干し竿を購入。前に使っていたやつは引っ越しの時に荷物に入れ損なって持って来れなくなり、某氏にあげたのよね。 次は電子レンジがあると便利か?無くても全然問題ないのだが。

~# apt-get build-dep linux-image-2.6-686 Reading package lists... Done Building dependency tree... Done The following NEW packages will be installed: binutils build-essential cpp cpp-4.1 debhelper dpkg-dev g++ g++-4.1 gcc gcc-4.1 gettext h…

DCブラシレスモータ

当たり前といえば、当たり前だが、電圧を上げても回転数は上がらない。当たり前なんだけど…、おもしろいなぁ。

今月のインターフェイス(だっけか?)を眺めてたらiPodlinuxがやりたくなってきたな。

見本誌が届いた。早めに書き始めないとなぁ。

そこそこのサイズで2軸ジャイロと3軸加速度 http://www.vstone.co.jp/robotshop/index.php?main_page=product_info&products_id=55

DCブラシレスモータ

http://www.cityfujisawa.ne.jp/~iijima-p/BRA.htm これを10年近く前からやってたって言うのはすごいなぁ。

MOSFETドライバ

そうか、FETドライバっていう解があるのか。

今日は早起き

どうりでねむいはずだ…。 さて、アマゾンから本が届いた。

M16C/Tiny

なんか早起き。 そして眺めていたM16C/Tinyのハードウェアマニュアルで気がついたのだが、2007年2月に改訂されてる。結構いろいろ修正したみたい。ピンアサインのところが見やすくなって気がついた。 会社のやつもアップデートしないと。

http://www.emdebian.org/ 結構便利。 http://www.emdebian.org/toolchains/pool/main/g/glibc/ とか。