2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

nkf

前に、シェルスクリプトからGmail経由でメールを送る方法を考案したのだけど、 シェルスクリプトからGmailのSMTPサーバを経由してメールを送る - odawaraの「はてな de メモ」 この手順では、UTF-8の環境において、メールが文字化けしやすい(というか、ケー…

ジョギング

今日はのんびり新横浜まで。往復10kmくらいなので、まぁ行けるだろうと言うことで行ってきた。問題なのは、方向性として都会に向かう方向なので、信号が多いこと。どうもペースに乗り切れないらしい。 難しいな。今度は新川崎とか、武蔵小杉の辺りに行ってみ…

iPad

Appleフリークではない、odawaraにはデカイTouchにしか見えないのだが…。使ってみるといいのかなぁ。Touch使ってて思うのは、やっぱりキーボードがないと駄目なシチュエーションはあるということと、CPUパワー、メモリ容量などなど、スペックは大事だという…

Let'snote R9

さて、↑でAtomマシンを書いておきながらなんだが、モバイラーはついにCore i7をモバイルできるようになった。 Core ixシリーズがモバイル環境においてすばらしい理由を挙げてみる。 Core ixシリーズの2コア/4スレッドを携帯できる Turbo Boostにより最高2.13…

LOOX U

ヨドバシに行ったら、実機があったのでさわってきた。むしろ売っていた。危ない危ない…。 で、感想だが、VAIO Pを厚くして横を切り詰めたようなデザインは、VAIO Pと比べるとやっぱり厚いのが少し気になる。でもあのサイズは秀逸で、前世代のLOOX Uに比べて…

ジャンル

会社の同僚が、最近↓の本を買ったんですよ。改訂 ハード・ディスク装置の構造と応用―記録/再生の原理とメカニズム&インターフェース (レベルアップ・シリーズ)作者: 岡村博司,服部正勝出版社/メーカー: CQ出版発売日: 2010/01/16メディア: 単行本 クリック: …

食費、1週間=1000円

と、いうネタを同僚から与えられた。検討してみる。 うまい棒100本=1000円。30本×10種類 アマゾンうまい棒スペシャルセット出版社/メーカー: やおきんメディア: その他 クリック: 39回この商品を含むブログ (14件) を見るあ、まとめ買いで安くなるんだ。うま…

バリューコマース

アフィリエイトって実は詳しくないのだけど、地道に勉強していくテスト。バリューコマースはblogの場合、ひとつエントリを作成してやって、blogの存在確認をするらしい。ふーん。 でもって、確認が終了すると、このエントリは削除してもよいらしい。へー。 …

Windows2000

巷を賑わせた、IEの脆弱性騒ぎ http://www.yomiuri.co.jp/net/news/cnet/20100118-OYT8T00424.htm だけれども、これのパッチがWindows2000向けにも出ていることに、若干の違和感と感動を覚えた。 odawaraはノートPC最強(LOOX P)で動いているUbuntuのVirtualB…

コピ・ルアク

ちょっと前だけど、会社の先輩からインドネシア旅行のお土産にコピ・ルアクをもらった。コピ・ルアクについては、Wikipediaを参照のこと。 wikipedia:コピ・ルアク 上から転載すると、 コピ・ルアク(インドネシア語 Kopi Luwak)とはジャコウネコの糞から採…

LOOX U

さて、↑といいつつodawaraは全く興味のないPine Trailなわけで、何はともあれLOOX U/G90である。 しかし、↓の記事の質問に対する富士通スタッフの採点が微妙…。 【大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」】富士通LOOX U開発者インタビュー ~リアルにポケッ…

Pine Trail + SSD なノートPC

そう言えば、友人が「Pine Trail(新型のATOM、N450とか)が載ってて、SSDが選べるノートPCってないよね」と言っていたのだけど、ちょっと探してみた感じだと確かになかった。 ところが、 新Atomになってちょっと早くなって、省電力になった「VAIO Wシリーズ」…

Android女子部

女子ブームはついにAndroidまで…という感じで、なんか最近Android女子部がブームらしい…。 Androidはオタクとオシャレのハイブリッドで流行る!(1/3) - @IT 次のAndroid会の定例会は、女子部がセッションを持つみたいだし、 Android女子部 元気いいなあ。…

auからAndroidの発表はなかった…

auが今日、Androidケータイを発表するという噂があったので、内心期待していたのだが、特に何もないまま発表会は終了したらしい…。 AUのAndroidの発表はありませんでした。(2010/1/20) | うーん、残念すぎるな。そして今日はソニエリがXperiaを発表する日か…

JALが潰れた日

何年か後に読み返すことになるかもしれないので、忘れずに書いておくと、 http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/3201.html JALが会社更生法の適用を申請した。負債額は2兆3221億8100万円。再建とは言っているものの、なかなか難しいんじゃないかなとも思う。従…

鳥人間コンテスト

去年は予算の都合で無くなっていた鳥人間コンテスト、今年はやるらしい。 鳥人間コンテストが復活 - ITmedia NEWS 最近見てないなぁ、と思いつつ、基本的には好きなので期待したいところ。ただ、去年無くなって、出る方のモチベーションがどうなっているのか…

新型LOOX U

今日はとりあえず、新型のLOOX Uである。 富士通、500gを切るミニモバイルPC「LOOX U」 - PC Watch これはいい。普通にタッチタイプ可能、かつ1280x800のディスプレイ。そしてUnder500g。これはなかなかすばらしい一品。先代のLOOX Uみたく、息の長い商品に…

デバッグ

VC

今更ながら、VCのデバッグ。 Win32アプリケーションのデバッグ方法 [VC++の使い方] DebugBreakは使ったことがなかった。確かにそれは、こういう使い方向け。便利かも。

SSDの時代

CNETの広告に、 これからは、データベースのパフォーマンスに悩む必要はありません。 というのがあって、またまた、そんな便利なDBは無いよ。と思っら発想が違った。 これからは、データベースのパフォーマンスに悩む必要はありません。:企画特集 - CNET Jap…

キーボードでマウスが動かしたくなったとき

マシンをセットアップしていたら、ちょうどよいマウスが見つからなかったので、カッとなってマウスなんて使わなければいいのだ! と言って探してみたら、あった。 キーボードでマウスカーソルを動かす - Hello, world! - s21g いや、あることは知っていたのだ…

カイジの建築的考察

↓のエントリ、カイジの建築的考察がおもしろすぎる。 カイジの鉄骨渡りに関する建築的考察1 | 建築エコノミスト 森山のブログ 何よりも、業界が違いすぎて、出てくる会社の名前が全然わからないの笑える。 鹿島建設株式会社 まぁ鹿島は知っているにしても、…

はてなtouch

ガッツがあれば、更新できない事はない気がするけど、iPhone OSは日本語変換の効率が悪すぎる。さすがに長文はストレスが溜まるかな。 はてな記法の呼び出し機能は便利。ただプレビューができないから、書いたのがどんな風に見えるのか良くわかんないのはイ…

テスト2

タイトルに*を入れなかったら、どうなる?

テスト

iPod touchから、アプリ経由で書き込んでみるテスト。

ThinkPad X100e

X100eのレビュー記事。 http://ascii.jp/elem/000/000/489/489668/ そうか、X100eってHDDの交換をするには、底板を外さないとダメなのか。ThinkPadってHDDの交換が簡単なイメージがあったんだけど、変わるのね。まぁ強度のためにはしかたの内部分だとも思う。…

Live Wallpapers

ちょっとNexus Oneをさわったのだけど、Live Wallpaperがムダにかっこよかったので、家でも試してみた。 SDK2.1にはCubeWallpaper2Settingsというサンプルがあるので、これを実行。ただ、このサンプルは画面が800x480くらいを想定していているようだったので…

マルチコア対応シングルタスクOS

最近、マルチコア対応のシングルタスクOSがあればいいのに、と思う時がある。 Linuxとか、Windowsとかめんどくさい。FreeDOSってマルチコア対応どうなってるの? FreeDOS | The FreeDOS Project あとは、x86がCPUパーティショニングに対応して、その中で…うん…

Debian Etch EOL

Debian JP Project News DebianのEtchがEOLらしい。そうかもうそんな時期だな。USL-5Pどうすっかな。iwamatsuさんのプロジェクトから引っ張ってくれば行けるのかなぁ。やってみるか?

HPC向けDistro

HPC向けのLinuxディストリがあるらしい。 Distribution Release: PelicanHPC 2.0 (DistroWatch.com News) 実は歴史としては結構古いらしい。CDブートとかPXEブートはこの手のシステム向けでよいかも。Linuxはこういう特化型もおもしろいよね。

VMmark

VMwareがVMmarkというベンチマークプログラムを出しているらしい。 全然知らなかった。 http://www.te2mode.com/news/pc/070726122959.html http://www.vmware.com/jp/products/vmmark/overview.html 結構昔からあるのね。なんでいまさら見つけたんだろ?