2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧

シリアル化への道

Akezou先輩にパラレルバスのシリアル化への道について解説しているとこんな記事が。FSBまでシリアル化をするのか。うーん、ここまでやるか。 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1031/kaigai221.htm

行動計画に関して色々と考えた。 進んでいる方向に対して、ボールが後ろに行ったときはどのような対応をすればいいのだろう? ボールの進んでいる方向の前方に回り込むような処理をすればいいわけだが、これはどのように計画すべきだろうか。当面の課題。とい…

やってしまった…

寝れないのをいいことに用途を色々と考えた結果、注文してしまいました…。久々の代引きだな。詳細は到着後に。

あれれ

Bluetoothって1対N通信が可能なの? 調べてみた。無線TCP/IPによる実現らしい。Bluetooth的にはPANプロファイル。

ダブルバッファリング 仮想シリアルポート

Tさんではないのだが、Windows側の見た目の強化をやろう。 まず、プログラム内部の各種情報を表示出来るようにしたい(可能な限りグラフィカル表示化を意識すること)今までやってなかったのが不思議と言われるかもしれないが… PicProcの戻り値 RoboControl中…

うひょー

H8デジQ http://homepage3.nifty.com/yamana1/follow/digiQpole/digiQpole.htm トラ技の記事からさらにブラッシュアップされてるー。かっこいい。

画像角度制御時のゲインの変化による、動作の変化の動画撮影。 フィールドのサイズ計測。 袋小路に入ったときの処理

わかってない

トランジスタ技術2005年5月号、R8C/Tinyマイコン徹底マスタの第3章を読み飛ばしていた。通りでベクタテーブルの定義がわからないはずだ。 わかってないなぁ、odawara。

未チェック

25日にサンハヤトからMB-R8CSが発売されていた。 http://www.sunhayato.co.jp/products/details.php?u=1172&id=02017 去年のトラ技とピンコンパチのR8C/15ボード。まぁわかってはいたが、値段は相当高め。それにしても出てくるまで時間がかかりましたね。

寝れない

昨日は寝過ぎた。ので起床。超早起きだよね。

このまま寝よう

さて、のんびり寝ていて気が付いた。喉が痛い。このまま朝まで寝よう。

コインランドリー

帰宅。さすがに毛布を2枚洗うのは時間がかかるな。 さて、自転車どうしようか…。

ぽっきり

コインランドリーに行く途中、自転車のフレームがポッキリ折れる。最悪。 それでも洗濯には行こう。自転車は明日考えよう。

家事

今日は米を炊いた。こっちに引っ越してから一度も炊いていない(2年半か)のでずいぶん久しぶりだな。なかなかおいしいが、毎日やるほどではない。 それと、これからコインランドリーに毛布を持って行くつもりだ。さすがに最近寒いからね。 家事をやっていて思…

のんびり土曜日

ゆっくり寝た。無理してでも寝た。 3週間ぶりの休みなのでとりあえず寝ました。これから活動開始。

ほしい

これを機会にBluetoothに本格的に手を出したい。 http://networkdevice.jp/bt_oem_module.php どうするべきか…。

遅起床

さて、akezou先輩はA助手にどう話しているだろうか。というかタコジェネによる速度フィードバックはサーボモータ系には標準搭載なのだろうか。アタリでもハズレでも勉強にはなる。 そんなことをゼミの当日の朝に家で書いているodawara。これからシャワー。

意外とあるのね

http://akiba.ascii24.com/akiba/column/joshibu/2005/10/27/658378-000.html

でた

OOo2.0日本語版リリース。 http://oooug.jp/mirror/download/2.0/index.html

通信モジュール検索。Bluetooth、微弱電波、赤外線通信等。 また、小型サーボモータについても検索。 http://ysfc.weblogs.jp/main/2005/08/waypoint_w038cl.html 参照のこと。

米沢!

NECが開催したPC組み立て教室。 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1026/gyokai139.htm 相変わらず楽しそうなのだけど、中学生のコメントが間違っている気がする。 また、普段、カナヅチを使って釘を打つことはあっても、ドライバーとネジを使って作…

疲れた

今日は頭を使う日。疲れたぞ。行動計画アルゴリズムを詰める。フィールドをブロック化してボールに近づき、次はボールのあるブロックをさらに分解して行動を計画する。 それに伴いマーカの位置を変えた。ピンクを前よりにして目標位置到達時の位置を後ろより…

上のようにいろいろあったのだが、昨日書いたことは実現した。すなわち同時行動の実現。各マシンがボールに向かって移動することが可能となる。各マシンはお互いを壁として認識しているため、衝突が起こることはない(ただしHOMEポジション帰還時は例外) アル…

落下。ショック。全壊しなくてよかった。バグはodawaraにのみ責任がある。反省。 思わず現実逃避をしてしまった。迷惑をかけてすいません>akezou先輩 さらに反省。

HOME

ホームポジションのバグ修正完了。思い切って現在のアルゴリズムでは帰還不可能な部分に関しては諦めることにし、とりあえず前を向いて待つという設定にした。これで当面の問題は解決。では次へ。

来年の課題

今年中に某社移動ロボットの同定作業は完了するはず。そこで来年の課題を提案しておく(もちろん思いつきだ) まずは、シミュレータの作成。現在の実験規模を考えるとシミュレータを作った方がいい。そうすると強化学習やNN、GAなどの学習系制御のテストが容易…

解決?

モニタプログラムの書き込みに成功。解決法はFlashStarterでフラッシュメモリを初期化してから書き込むというもの。他の基板もこれでいけたらいいのだけど…。とりあえずうまくいってよかった。

テスト完了

上を学校のINTEL環境でテスト。相変わらず書き込み不能。モニタプログラムを書き込むところで止まる。さて、どうしたものかね。

A/D変換

昨日はR8Cでセンサの実験をしていたのだが、結局3枚の基板全てが書き込み不能に陥った。そのままフテ寝したわけだが、原因解明のため、学校のP4マシンに持って行く。家のAthlonマシンはシリアルポートがどうにも不安定(ポートオープンに失敗する時がある)な…