2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

sshのキープアライブ

SSHでキープアライブを送る方法はなんかいろんなやり方があるのだけど、Debian/Ubuntuでは、 ~/.ssh/config ファイルに ProtocolKeepAlives 300 とやればよいらしい。 http://www.le.chiba-u.ac.jp/~aoyama/linux/ssh.html

寒い

Gnomeの温度計はー4度だ。そりゃ寒い。場所は羽田だけど…。

マーフィーの法則

俺は今日、マーフィーの法則を目撃した…。ホントに。

aptitudeのバグだった

Ubuntu-jpのMLで気がついたのだけど、 Ubuntuと日本語でやりとり - odawaraの「はてな de メモ」 で書いた、Ubuntuの日本語化はここまで…みたいな内容は超嘘で、 [ubuntu-jp:1487] Re: 翻訳 これはaptitude自身のバグらしい。 http://bugs.debian.org/cgi-bi…

Linux有名3社従業員数比較

何となく各社の従業員数が気になったので比較。 RedHat 2200人 http://en.wikipedia.org/wiki/Red_Hat Novell 4100人 http://en.wikipedia.org/wiki/Novell Canonical 200+人 http://en.wikipedia.org/wiki/Canonical_Ltd Canonicalが200人しかいないという…

女試し

ねとらぼ:男心、分かってる? 女性の“モテ力”算出する「女試し。」 - ITmedia NEWS ↑を岡田有花さまが書いているのがおもしろすぎる。俺の中の全米が喝采。ITMedia編集部は男だらけだろうに(笑)

ノートPC

現金限定とはいえ…。 パナソニック レッツノートR7(Core2DuoU7600、Vista Business) CF-R7DC6AJS - NTT-X Store Let's note R7が99800円とか言われてしまうと、世界のネットブックのいいところは全て霞んでしまう…。うーん、結局ノートはLet's noteなのかな…

軽量Shellその2

yabukiさんからdashは候補になりませんか?というコメントを頂いたので、実際やってみるテスト。 Ubuntuだとdashを指定するとashが入るみたい。さて、それぞれのメモリ使用量はというと、 PID USER PR NI VIRT RES SHR S %CPU %MEM TIME+ COMMAND 20190 odawa…

ATX電源リモートパワーオフのための戦略

後で書きます。たぶん。

外出

午後からちょっと品川に行く用事があったので、その後ちょっと遠回りして、秋葉原に寄って帰宅。 ツクモが規模縮小ながら営業していたことに驚き(まぁヤマダ傘下に入るのだから安泰なんだろうけど)、BUFFALO LS-250GLが9800円で売られていて買うかどうか小一…

boa

Debianで使える軽量Webサーバboa。これでcgiを使い、HTMLをはかせようとする場合の書き方。 #!/bin/sh echo 1 > /dev/padr sleep 1 echo 0 > /dev/padr sleep 2 echo 1 > /dev/padr echo "Content-type: text/html" echo "" echo "booting...." 下から2行目…

場外乱闘は反則

仕事の文句は仕事で。blogの文句はblogで。勉強会の文句は勉強会で。というのが常識と思ってるところがある(じゃないと当人たちに意見が届かないから)のだけど、意外とそうじゃないのかなあ?なんかあって言いたいことがあったなら、その時言えばいいのに。

寒い

ご飯食べるの忘れてた。ちょっと出て食べてくる。

軽量Shell

難しい。選択がひじょうに難しい。32MB RAMのT-SH7706LANではbashは重すぎるので、cshで行く。shが軽いかと思ったら、そうでもなかったので、csh。 コマンドを入力して実行できるのだから、それで十分だろ?

組み込みLinux

T-SH7706LANを久々にいじる。 ぜーんぜん覚えていないので、とりあえず全部落としてきて、udevを犠牲にしてdebian etchユーザーランドを動かすが、 http://www.si-linux.co.jp/pub/debian-sh/base/etch/ さすがにこのボードはおもちゃ。いや、それ以下か…。…

自堕落

次の日に書いていますが、だらだら土曜日。いきなり昼夜が逆転。

電気代は税金である

なので電気代など気にしたことはない。 自称エコ人は俺に勝ってから出直して欲しいところである エコブーム?この原油安の時代に?またまたご冗談を。

ネットワーク対応デジタルIO

ネットワークに対応した、デジタルIOがほしくなってきた。普通に買うとバカみたいに高いのは知っているので、作る。作るよ…。家の機材で出来ることを考えていたら、いろんな方法を思いつく。っていうか在庫している物が多すぎる(笑) 今日はもう眠いので、明…

俺々PCI-Expressボード

なひたふさんのところの、PCIeのIPコア付きPCI-Express評価ボードの値段が発表になった。 PCI Express External Cabling接続を試してみた(2): なひたふJTAG日記 特電PCI Express評価基板は、49,800円(税別)。 評価版IPコア付き。 を予定とのこと。これはほし…

Windowsアプリのダンプ

Windowsのダンプの利用法が意外と知られていないみたいだったので紹介しておきたい。 Vistaの場合 日記の登録ボタンを押してみたら,はてなが長時間のメンテナンス中だったときするべきこと - NyaRuRuが地球にいたころ XPとかの場合 日記を書いている途中に…

DivX7

エンコーダ部にH.264とAAC採用。コンテナはmkv。 米DivX、H.264に準拠した最新の「DivX バージョン7」を公開 それってH.264だよねぇ?と思わないでもないが、DivX側のコメントの通り、 H.264に準拠したDivX 7の意義について同社は、「H.264は、実装形態によっ…

VAIO typeP

ついに発表されました。VAIO typeP。 (直リン) VAIO type P発表会レポート 思いのほかいい。588gと重量が軽いのはすばらしい。解像度も高い。Atomの1.86GHzが選べる。そして最後に、安い。いしかわさん(陰気な男でいいですか?)が気にしていたバッテリ駆動時…

WindowsのPAGE_SIZE

VC VS

そういえば基本的なことを知らなかったので調べてみた。WindowsのPAGE_SIZEは、 DMA Support in KMDF Driversによると、x86とx64では4K。Itanium(IA64)だと8K。 Map registers translate addresses in much the same way that the processor’s memory manage…

mount後にマウントする前のディレクトリにアクセス

突然聞かれて思い出せなかったので、後から書く。

パッケージ管理

たまにyumを使うと、全然使えない。そんなときに見るページ。 DistroWatch.com: Put the fun back into computing. Use Linux, BSD. そういえば、SUSEのパッケージ管理は手でたたいたことないなぁ(よくわかんなかったので、GUIでやった)

i.MX51

こちらもCES。Freescaleのi.MX51を使って2万円くらいのネットブックを作るとか言っている。i.MX51はCortex A8ベースでターゲットクロックが1GHzくらい。Atom1.6GHzと比べると、実際の速度的には半分くらいだろうか。おもしろそう。 ただし、リリースが2009年…

3D WebCam

次の日になってますが、昨日は帰ってそのまま寝てしまった…。 さて、CESで3次元ウェブカメラが発表になるらしい。 世界初の三次元ウェブカメラ Minoru 3D - Engadget 日本版 これは出たら買うでしょう(笑)かっこよすぎる(画像は直リン)

とか言いつつ

寝れなかったのでいつもよりも1時間くらい早く家を出て、朝ご飯を食べて、スタバに行って会社へ…。眠い…。

日が昇ると眠くなる

それは既知の問題なので、とりあえずシャワーを浴び、会社に行く準備を整え、また寝る(予定)

ブックオフ

正月休み、最終日。部屋を片付けていらなくなった漫画を初めてブックオフに持ち込んでみた。ちなみにodawaraはブックオフがビジネスモデル的にあんまり好きではないのだけど、捨てるよりはいいかな、ということで試しに持って行った。 元値の10%以上で買い取…