2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

カーネル再構築

Debianでカーネルをビルドするには、kernel-packageが必要らしい… 19:59 と、思ったらこれだけではうまく行かず…。ncurses-devが必要だった 20:04 それで、menuconfigを開いたら、SUNマシンの設定項目はやたらと少ないことを知った。別に再構築する必要はな…

silo

Debian-SPARCのカーネルを2.6にしてみた。 apt-get install kernel-image で一発。すげー。 http://www.unixuser.org/~dai/LinuxSPARC.html によると、LinuxのSPARC用ブートローダsiloはext2が読めて、liloみたいな更新が必要ないらしい。便利だー(むしろi38…

Debian SPARC

カーネル再構築 http://www.jp.debian.org/ports/sparc/ http://www.a-yu.com/debian/kpkg.html

メンバ変数と関数内スタティック変数の使い分けをやったほうがいいと思うな。ちょっと確認。

http://www.ip-arch.jp/LinuxJapan/ http://bstore.jpn.hp.com/products/software/oe/linux/mainstream/support/doc/index.html http://japan.linux.com/desktop/05/05/02/0735216.shtml 64bitの概念。目を通す。

論文

グローバルな命令をローカル命令でキャンセル(未知の障害物回避など)の追加

本家にある解説

http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/RTLinux-HOWTO.html ちょっと古いと思うがRTLinuxの解説。目を通しておくこと。 http://www.super-computing.org/sr8000/ それと、機種に依存しない高精度時間測定。とはいってもマイクロ秒くらいかな。

いろいろやった末、ゼミ資料完成。 そして、ボールのトラップを実験中。先週作成したボールへの回り込みはちょっとトラップとは言いづらかった。そこで、ロボのセンサを利用したトラップを利用することを考えてみた。つまり、ボールの到達位置に回り込んだ上…

早めに帰宅し…

気が付いた。25ピンRS-232Cの1ピンはシールドグラウンドだ。そして7ピンがシステムグラウンド…。1ピンはグラウンドに接続されていなかった…。結構ハマった…。

いまさらだが、OSにおけるプロセスの概念がよくわかっていなかったことに気がつく。どのレベルのでプロセスをプロセスと切り分けるべきなんだろう?UNIX MAGAZINEを読みながらちょっと考えています。 16:21 OSという概念自体に変更が必要な気がしてきた。どち…

気持ち悪い…

作業しながらパン食ってたら食い過ぎだったらしい。気持ち悪い…。 さて、いろいろ頑張ってみたものの挫折。次はキーボード部に手を入れようか。これなら行けるよね?大丈夫だよね? (自問自答) →だめでした。

早起き

寝た時間を考えれば早起き。宅急便に起こしてもらった。それで気が付いたが、部屋が汚い。しかもいつも以上に。週末までに段ボールとその他ゴミを捨てよう。そういいながら今日は燃えるゴミの日なのを忘れていた。 さて、活動開始です。

寝る前にLinux。 Sun Ultra5+Debianだとshutdown -h nowで電源が切れる。便利だー(いや、普通は電源なんて切りませんがね) それとCPUにAlpha21264を搭載したXP1000 が、odawaraもUltra5を購入したサーバーディール http://www.serverdeal.co.jp/ で売られて…

Debian SPARC64

インストール成功。シリアルコンソールでの作業は人生初だったのだが、上を解決してからはうまく進んだ。大学の計算機室以外では初めてのSPARC、というかSUNなのだが、思ったよりも速い。abでベンチマークしてみるとうちのサーバ(K6-2/500MHz)よりもスループ…

Linuxでインターフェイス社のボードがようやく動いた。この間はテストプログラムの実行までは確認していたのだが、実際にDAされた電圧はパスした(akezou先輩のマシンなのでakezou先輩がいないと電圧出力は恐い)それで今日やってみたら出ていないことが発覚……

インターフェイスから郵送された書類に目を通していなかった。確認。

食事

そういえばここ4食(odawaraは1日2食)お茶漬けしか食べていないのだ。銀行に行くついでに栄養補給をしよう…。

電話

早起きしていてよかった。9時過ぎに東京から電話が。詳細は省くが、まぁなんとかなったのかな。9時過ぎから業務とはお忙しいですね。

書いておこう

堀江氏逮捕だそうだ。ライブドアのアカウントさえない私がいうのもなんだが、とても残念だ。10年…いや、5年か。私はもう日本にはいないかもしれないな。

解決

AD/DA双方のドライバをロードした状態で動作を確認(DAのみ)結局全てのドライバをリビルドし、インストールし直した。あいかわらず依存関係で警告は出るがとりあえず動いているようだ。あとはカウンタかな。 1:16 カウンタ動作確認。それからカウンタ&DA同時…

ビルドの間…

ちょっとまとめ。 http://www.odawara.co.uk/~atsushi/wiki/?Linux%A5%E1%A5%E2 USL-5Pのdebian化を行ったまとめ。proftpdのビルド中に進めよう。

活動しています

なんだかんだで睡眠時間6時間。健康的。食料の買い出しに行こうかと思っていたのだが、寒そうなので棄権。明日は氷点下の一日らしい。覚悟しておこう…。 関係ないのだが…。odawaraの中では"CPU"、"OS"、"アプリケーション"がそれぞれ個別の概念として存在す…

キーボード問題発覚

odawaraはランチャソフト「ご注文はお決まりですか?」 http://fish.s41.xrea.com/ を長年愛用しているのだが、初めてnキーロールオーバーの問題にぶち当たった。

はえー

SH4/266MHzを使っているわけですが、思ったより速い。odawaraの最遅Linux環境はPentium/133MHzなので…。これは思ったよりも使えるかも。 4:24 さて、基本ビルド環境インストール apt-get install build-essential さっそくHelloWorldしてみると簡単に出来て…

Solarisインストールテスト

あえなく失敗…。インストーラが起動して、デバイスの設定をしたあとにXの起動テストをするらしいところで落ちているような気が。完全に止まっちゃうのでなんとも言えず。おとなしく諦めよう。

DiCEの起動を忘れてたっぽいー。自宅サーバにアクセスできねー。まぁ実害はないんだが…。

行動計画アルゴリズム 投票制等のアルゴリズムによる知的意志決定(未実装) OS的アルゴリズムによる行動計画スケジューリング(未実装) 画像処理的アプローチによる移動位置決定(実装完了) MPU的アルゴリズムによる数値ベース移動位置決定(実装完了) これらを…

昨日、一昨日の反動で今日は遅出勤の予定。 それはそうと、昨日で協調動作における、分岐予測と投機実行の実装と実験がひと段落した。もうちょっと詰めると論文としてもいいのだろうが、odawaraの仕事ではないだろう。後任に譲る。 次に手を入れたいのは行動…

何もしていないな…

今日は結局何もしないで帰ってきてしまったような…。反省しよう。 ちなみに、明日はセンター試験なので大学の一部が閉め切られていました。そのせいで出るのにちょっと遠回りが必要だった。センターってホンキだよなぁ。 さて、ではUSL-5Pをいじる。それから…

人生ゲーム M&A

ゼミ終了後、突然人生ゲーム大会が始まり、その後に本を読んでいたら帰宅が21時頃に…。おもしろかったけど疲れた…。 読んでいた本は前に買った本の続刊。女子大生会計士の事件簿 DX.2 騒がしい探偵や怪盗たち (角川文庫)作者: 山田真哉,久織ちまき出版社/メ…