2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

emacs

ふとemacsを起動して思う。ぜーんぜんキーバインドがわからんぞ。なんかjとかkとかが連打されるし(笑) 慣れるものなのか?また3年かかるぞ。

UPS稼働

ソース管理サーバを動かし始めたついでに、前の引越では放置していたUPS稼働させ始めた。1年ぶりくらいに電源を入れ、ただいま動作チェック中。サーバとADSLのネットワーク周りをバックアップしているのだが、意外と動く。30分くらい行けるかな?

subversion リポジトリの作成

# svnadmin create --fs-type fsfs ディレクトリ設定ファイルは、さっき作ったレポジトリの下の、conf/svnserve.conf。 # svnserve -d -r svn用ディレクトリで、デーモンモードでsvnサーバを起動する。デフォルトのポートは3690。

ηなのに夢のよう

読了(どうでもいいが、読了って読むのが完了したから読了だと思っているのだが、どこの業界の用語なんだろう?)ηなのに夢のよう (講談社ノベルス)作者: 森博嗣出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/01/12メディア: 新書購入: 2人 クリック: 31回この商品を含…

TAOS製光-周波数変換モジュール

http://www.taosinc.com/index.asp http://www.cohsei.co.jp/taos.html TCS230を持っているのだが、これってレンズをつけないと実用にならないんじゃないか?まぁそりゃそうか。環境光があったら何が出るかわからないもんな。

shellデバッグ

月夜さん( ゚д゚ )より、シェルスクリプトをデバッグする方法。 -x 付けることで、シェルの中身を表示しながら実行する。 $ sh -x script.sh また、シェルの中でset -x、set +xで表示させたい箇所だけを絞ることも可能 #!/bin/sh ここは表示されない set -x こ…

Debianパッケージ

膨大なパッケージから検索を行う。パッケージ名、コマンド、ファイル名などで検索が可能。 http://www.debian.org/distrib/packages どうも、ここのアドレスを忘れるのでメモ。

SH/Tiny

気が付くとSH/TinyがDigikeyに登場しているらしい。 ROMが64Kバージョンしかないけど、まぁ十分だろう。 http://america.renesas.com/ecommerce.do?LayerId=2135&PartNumber=R5F71252N50FA むしろ一番のネックは値段か。100個買っても1個1400円? それにして…

M16C/Tiny

ようやくM16Cの割り込みとタイマ周りの動きを理解した。最近あんまりマイコンにさわっていなかったので、思ったよりも時間がかかったな。これでコアは何とかなったはずだ。残りは周辺部のプログラミングをゴリゴリやって行くだけ。 なんどやっても思うが、最…

Flash Player 9

正式リリースされたようだ。入れるかな。 http://www.adobe.com/shockwave/download/index.cgi?P1_Prod_Version=ShockwaveFlash&P2_Platform=Linux&P3_Browser_Version=Netscape4

http://www.hondapc.gr.jp/ 電子パーツ各種。特価品におもしろいのがたくさんあるな。

お急ぎ便

神奈川に引っ越したらAmazonのお急ぎ便が利用できるようになったようだ(別料金だからなかなか使わないだろうけど)関東ってすごいなぁ。

高速シリアル

Linuxで115.2K以上の高速シリアルを利用する。 http://www.devdrv.co.jp/shsmod/index.html

HEW

HEWのスタートアップガイド。ルネサスのこういう教材っておもしろいんだよな。 http://japan.renesas.com/media/products/tools/seminar/hew4/1/main.html E8a。http://japan.renesas.com/fmwk.jsp?cnt=e8a_tools_product_landing.jsp&fp=/products/tools/em…

アットマークテクノ

Suzaku-Vのページをブックマークしようとしたときに、タグを何気なくARMにしてしまった。Suzaku-VはPowerPCなんですよね。アットマークテクノと言えばARMというイメージがあるのだよな。 ArmadilloがARMのラインで、Suzakuはまた別プロダクト。本来はSuzaku…

HEWの割り込み登録のやり方を忘れた。帰ったら調べる。

ノイズキャンセリング

電車に乗っていて、iPodの音量が小さいなあ、とか、なんか車掌の声がでかいなあ、とか思っていたら、イヤホンのノイズキャンセリングがオフになっていた。 やっぱり変わるんだよな。

printfデバッグ

最近目の当たりにしたのだが、マイコンもprintfデバッグが出来るんだよな。あんまり考えたこと無かった。odawaraはモニタデバッガから入ったので、もう統合開発環境に依存しまくり。今日はM16CのデバッグをHEWのシミュレータを使ってモソモソとやっていた。…

↑と思ったら、最新のツールチェインでは割り込みベクタの自動生成オプションは無くなっているのね。つけなくても自動生成するようになったみたいだ。 →自動生成は違うオプションに移ってるだけか?

OV511

まだstableにはなっていないみたいだが、地味にバージョンアップされているov511。 http://alpha.dyndns.org/ov511/ 最新では速度も向上してるのか?それともあの遅さはハード的なものか?

USL-5Pの使い方

ダイナミックDNSの更新とか、SSHサーバとかをUSL-5Pにやらせると結構便利かもしれない。

SubversionサーバとWikiサーバを立ち上げよう。特に今後はバージョン管理を徹底しよう。そうしよう。

ちなみに、今日も家に帰る→寝る→起きるとこんな時間という流れ。近頃のTODOをどこかに書いておきたいのだが、ここにするか?それともWIKIにするか?はてなグループがいいか? そうそう、はてなグループまだ試してないな。そういえば。

これも引越カテゴリか。ようやくYahooBB!の工事が完了。ようやくふつうにネットにつながるようになった(今まではどうしてたかって?それは内緒) あとは18日の古紙回収日を忘れずに。

AP-SH4A-0AEVB

アルファプロジェクトの新製品が1月5日に出ていた。だから年始発表って言うのは… http://www.apnet.co.jp/product/superh/ap-sh4a-0aevb.html これと、AP-SH4A-0A http://www.apnet.co.jp/product/superh/ap-sh4a-0a.html を組み合わせることで、現状で最強…

その帰りにヨドバシとハンズに寄ってきた。腕時計とシャワーヘッドを購入。 それから、帰りの駅のそばの本屋に行くと、ηなのに夢のよう (講談社ノベルス)作者: 森博嗣出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/01/12メディア: 新書購入: 2人 クリック: 31回この…

そして、今日の昼-夕はちょっと出張。

ようやくイスが組み上がって座っている。これでようやくキーボードを叩く環境になった。わーい。

ニュースを追うのが遅くなってるな。 OpenOffice.orgの2.1がリリース。 http://ja.openoffice.org/download/2.1/index.html いや、年始にリリースするとは、タイミングがよくないだろう(笑)

完了

帰宅。思いの外、予定がスムーズに流れ、こんな時間に帰宅。特に問題もなく退去手続きが完了。 今日は久々に生活雑貨を買い出しに行かないとな。洗剤もなくなったしな。