2010-04-19から1日間の記事一覧

InterfaceにSH-2A基板が付属する

のは、まぁ皆さん知っているわけですが、odawaraの回りの詳しくない方向けに、Interface (インターフェース) 2010年 06月号 [雑誌]出版社/メーカー: CQ出版発売日: 2010/04/24メディア: 雑誌購入: 1人 クリック: 142回この商品を含むブログ (20件) を見るさ…

ロードアベレージを監視して、通知

さて、Twitterも便利だが、素直にケータイとかにメールする方が、より便利である(これをTwitterのエントリに書くのが何とも…) 早速書いてみた。 #!/bin/bash MAX_LA=10.0 LA=`uptime | cut -d, -f4 | cut -d: -f2` if [ "`echo "if (${LA} > ${MAX_LA}) 1" |…

サーバの状態をメール経由でTwitterに投稿してサーバ監視

さて、それでは本丸のTwitterに投稿。 CentOSからPythonのTwitterライブラリを使おうかと思ったのだけど、Pythonのバージョン的にCentOSでpython-twitterを使うのは茨の道だと瞬時に判断。メールでtweetすることにした。 すでにメールが送れるので、あとはモ…

シェルスクリプトからGmailのSMTPサーバを経由してメールを送る(CentOSの場合)

シェルスクリプトからGmailのSMTPサーバを経由してメールを送る - odawaraの「はてな de メモ」 しばらくUbuntuばかりで生活していると、CentOSを使ったときに、時代の流れを感じることが多い。 はじめに、msmtpが入らない。ので、どこかから持ってくる。 Pa…